【ゲイシャ】

こんにちは。

椿店の種井です。

【パナマ ・ルイート ・ゲイシャ ・ウォッシュト】はもう飲まれましたか?

img_0364

ゲイシャと言うとても珍しい品種のコーヒーです。

あっと驚くほどのコーヒーとの出会いは

とても貴重でとても楽しいものです。

先入観が吹き飛びスカッとして心の目が覚めるようです。

初めてゲイシャに出会った時に私はこう思いました。

“お花の様な、フルーツの様な、甘い様な、爽やかな良い匂いがして、

これは一体何だろう?

不思議だなぁ?

面白いなぁ!

こんな感じは初めて。

コーヒーとは思えない。

素晴らしい。”

【ゲイシャ】に出会った時、

私は本当に驚き感動しました。

【パナマ ・ルイート ・ゲイシャ ・ウォッシュト】は

残り僅かですが、皆様にも是非体験していただきたい素晴らしいコーヒーです。

img_0368

 

 

12年と2年。周年記念キャンペーンのお知らせです!

20160531_0088

越智です。

皆さまのご支援により、西条本店は2月14日を持ちまして12周年、椿店は3月10日を持ちまして2周年を迎えることができます。

本当にありがとうございます。

数あるコーヒー店の中より、当店をご利用くださり感謝の一言に尽きます。

今後も、より気持ちのいいサービスと空間創り、商品の品質向上を目指していきますので、どうぞよろしくお願いいたします。

各店舗同時に “ありがとう周年記念キャンペーン” としまして、ささやかながら、下記のキャンペーンを実施いたします。

スタッフ一同、皆さまのご来店をお待ちしております。


* 各店合同 “ありがとう周年記念キャンペーン”

その1.スイーツ半額チケットプレゼント!!

カフェをご利用のお客様、コーヒー豆1000円(税込)以上ご利用のお客様に配布いたします。

その2.コーヒー豆ワンモアチケット(100gプレゼント)プレゼント!!

コーヒー豆1000円(税込)以上ご利用のお客様に配布いたします。

★ 配布期間:2月12日(月)〜3月13日(火)

★ 各チケット有効期限:4月末日

★ 各チケットの詳細につきましては、チケット裏面に記載がございますので、ご利用前にご確認くださいませ。

【椿店】2月上期ランチメニュー

こんにちは。椿店の佐々木です。

本日は、椿店2月上期のランチメニューのご案内です。

【パニーニランチ】

・エビとアボカドのパニーニ

・ハニーチキンとごぼうサラダのパニーニ

パニーニは、2種類の中からお選びすることが出来ます。

【パスタランチ】

・季節のお野菜とベーコンのクリームソーススパゲッティ

IMG_4280

今が旬のお野菜を使用しており、もちろんソースもスタッフの手作りです。

IMG_4281

是非一度ご賞味ください。

Daily Line

DSC00806

越智です。

物価の上昇が止まらない昨今ではございますが、私を含めコーヒー愛飲家にとりまして、本来コーヒーは日用品であります。

毎日のコーヒーを出来るだけ美味しいものをご負担少なく味わっていただきたいとの思いで生まれた、デイリーライン『ALWAYS』があるのをご存知でしょうか??

意外と『知らなかった!』というお声も多いため、宣伝します!!

味わいは軽い味わいのMILDとややしっかり目のDARKよりお選びいただけます。

内容は正直、全く持って手抜きゼロです。

ただし、サンプルローストしたコーヒーや実験的にローストしたコーヒーが含まれることがあります。それと、パッケージはできりだけお安くお届けしたい!ということで、最低限のパッケージを採用させていただいております。

しかし、そこが逆にいい所でありまして、、ここでは言えないような素晴らしいオリジンが含まれていることも多々あります。

オフィスのコーヒー、イベントのコーヒー等、たくさん使うシチュエーションでも活躍するのではないでしょうか。

是非、現在お使いのコーヒーとのコストパフォーマンスを比べていただきたいと思います!


⇒ ALWAYS 【MILD】

⇒ ALWAYS 【DARK】

フラフ

西条本店 近藤です。

友人から「STAR WARSバージョンのフラフが高知で展示されているよ」という情報をもらったので、先日、見に行ってきました。

私は今回初めてその存在自体を知ったのですが、「フラフ」とは、「男の子のたくましく、健やかな成長を願って、端午の節句に高知県内の高知市から東部の海岸地域で主にたてられる旗」だそうです。

調べてみたところ、全工程が手作りとのことです。

雄大な太平洋をバックに風に翻るフラフ、迫力がありました!

IMG_4702

一つひとつにSTAR WARSのキャラクターや戦闘機などの絵が細かく描かれています。

IMG_4704

この日はとても良い天気で風もあったので、高知らしい豪快なフラフを存分に楽しむことが出来ました。

今はたくさんの情報に溢れ、大半のものはネットで検索して画面で見ることはできます。

でも、やはり生で実際に見るのは違うなぁ、と思いました。

これからも見たいものは見に行き、会いたい人には会いに行こう。

そう思った休日でした。

【ペーパードリップ】

こんにちは。

椿店の種井です。

椿店ではシングルオリジンをご注文された場合に

【フレンチプレス】【サイフォン】【ペーパードリップ】の3つの抽出方法の中

からお選びいただき、お召し上がりいただく事が出来ます。

先週は【サイフォン】についてご紹介いたしました。

今回は【ペーパードリップ】です。

img_0351

【ペーパードリップ】はペーパーで濾すのでスッキリしていて飲みやすいコーヒーです。

とても親しみやすく手軽にコーヒーを楽しむ飲み方です。

しかし、お店ならではの作り方もありますのでお家で飲むのとは一味違うと思います。

是非お試し下さい。

img_0357

 

夜な夜な。

IMG_3628

越智です。

最近、夜が寒すぎて完全にインドア派になっています。

ですので、夜な夜な寝る前のひとときに、レコードをかけながら靴磨きをしています(笑)

革靴はいいですね。

10年以上前に買ったものでも、磨けばまたいつでも履けます。

スニーカーも気軽に履けますが、あまり買ってこなかった記憶があります。

学生の頃、バイト代のほとんどを音楽関係に費やしていた私は、レコードの財産(?)もかなりあり、

最近、改めて聴ける環境を作ってみました。

20年以上前に買ったレコードの数々は今でも現役。

なんとも言えない音の広がりがいいですね〜。

興味が出てきてネットで調べてみると、デジタル音楽全盛の今、レコードが安い!!

出張の際、レコード店をはしごしてみようと企んでいます。

学生のころに行ったレコード屋残っているかなあ。。

【西条本店】ランチメニューのご案内

西条本店の豊田です。

今日は節分ですね。

2月早々西条も今季初の雪景色となりました。

明日は立春ですが春はまだまだ先ですね。

さてさて、2月1日より恒例のランチメニューが替わりましたのでご案内を。

◎パニーニランチ B・L・Tのチャバタサンド

fullsizeoutput_25f

ジューシーなベーコンとレタスとトマト、王道の組み合わせですね!

◎和ごはんランチ 鶏肉とお野菜の甘酢あんかけ

黒酢の甘酸っぱい香りと酸味が食欲をそそります!

◎パスタランチ

・季節のお野菜のクリームソーススパゲティ

・ベーコンとお野菜の玉ねぎソーススパゲティ

クリームソースのスパゲティは1月下期より継続です。

玉ねぎソース!これがまた美味しいのなんの!

玉ねぎをじっくりコトコト煮込んで作ったソースに

ちょっぴりアンチョビを効かせているんです。

fullsizeoutput_261

一度はご賞味いただきたいです!

ご来店、お待ちしております😊

ついに咲きました!!

こんにちは。椿店の佐々木です。

椿店のお庭には、沢山の木々やお花が植えてあります。

その中でも毎年、咲くのを楽しみにしているお花があります。

蕾がなり、まだかな。まだ咲かないかな。

と心待ちしていたお花がついに咲きました!!

IMG_6438

ピンク色の可愛らしい椿のお花です。

ちなみにピンク色の椿の花言葉は、

「控えめな美」、「控えめな愛」らしいです。

これからの成長が楽しみです。

椿店にお越しの際は、是非ご覧ください。